











愛犬の健康と幸せを思い描きながら、シンプルで安全な素材のみを使って作られています。選ばれた原料は、大豆(おからパウダー)、豆乳、小麦粉、そしてオリーブオイルのみ。愛犬にとって安全でいて栄養価が高く、素材本来の美味しさを最大限に引き出す原料のみを厳選して使用しています。
おいしくて、安心できるごはんを作るには原料選びが大切です。京とうふ藤野は一貫して国産大豆を100%使用したおとうふを作ってきました。
おとうふ作りの過程できる「おから」。
できあがった混じりけのないおからを独自の製法で乾燥させて粉末状にしたものを使ってクッキーを作っています。
おからは低カロリーでありながら、食物繊維が豊富で、食べ物の消化を助け、全体的な健康をサポートします。必要なビタミンやミネラルをバランス良く含んでおり、犬の健康維持に役立ちます。




-
-
初めてのご購入の方はまずはこちらから!国産大豆100%の大豆からできる、おからや豆乳を使って作る藤野のわんこクッキー。
京とうふ藤野が食物繊維たっぷりの栄養食品「おから」で、わんちゃんのためのクッキーを作りました。保存料不使用、シンプルな素材で作った愛犬用おやつです。








とふとふ わんちゃん用おからクッキー
与え方の目安
食事以外のおやつとして、一日の摂取量を守って与えてください。生後6か月未満の幼犬、その他、クッキーが噛めない犬には与えないでください。すぐに給水できるようにご準備ください。
一日の摂取量の目安
体重3キロ未満:一日2枚以下
体重3キロ~7キロ:一日1枚~6枚
体重7キロ以上:一日8枚以下
上記は目安です。健康状態に合わせて与える量を調整してください。(犬のダイエット食品ではありません。)
異常がみられる場合は給与を中止し、獣医等にご相談ください。

京とうふ藤野本店 / TOFU CAFE FUJINO
北野天満宮より徒歩2分。工場から直送されるお豆富や湯葉が並びます。カフェカウンターでは豆乳ソフトクリームを使ったパフェなどもお楽しみいただけます。
京都市上京区今小路通御前通西入紙屋川町843-7
店舗へのお問い合わせ:075-463-1028
午前10時~午後6時(1階カフェカウンター:午後5時L.O.)

錦市場 こんなもんじゃ
京の台所と呼ばれる錦市場にございます。豆乳ドーナツや豆乳ソフトクリームがおすすめで、錦市場の休憩スポットとしても人気です。
京都市中京区錦小路堺町通角中魚屋町494
店舗へのお問い合わせ:075-255-3231
午前10時~午後6時(季節により営業時間が変わる場合がございます)
